子1人のシングルマザーは間取り2LDKがベスト!

Pocket

我が家は親1人子1人。
1LDKは使い勝手が悪い。

2LDKならどうなの?と思い検索すると

「2LDKは広すぎる」
「2DKで十分」
「1LDKこそベストチョイス」
「そもそもDKとか分からん」

様々な意見があり迷ってしまいますよね。
そんな問題を↓

・不動産業界で勤務
・引っ越し経験12回(⁉)
・2LDKで自分史上最高の部屋に居住中
・親1人子1人の2人暮らし


こんな筆者が解決していきます!

この記事で分かること

・なぜ2LDKがベストチョイスなのか
・2LDK以外の部屋のデメリット
・2LKDのデメリット
・そもそもDKとかってなに?
・引っ越しの注意点

2LDKがベストと感じる理由

室内干しの場所が確保できる!

部屋干しのスペースを確保するって考えたことありますか?

12回引っ越した筆者が「この部屋はイヤだった」と思うのは・・・
リビングでしか室内干しできない!

・布団がある部屋で洗濯干すのは
 カビ発生のリスク高い
・リビングに干すと、とてつもなく
 ゴチャゴチャする
・乾きにくい&生乾き臭発生

これは苦痛でした。

室内干しが続く梅雨時期などは干し場所に悩みました。

ママ
ママ

プリント生地が熱で傷むTシャツなど乾燥機NGな服はけっこうあります。
乾燥機洗濯機があっても室内干しの悩みからは逃れられない!

2LDKなら部屋は余らずスッキリ暮らせる

・2LDKは親1人子1人には広すぎない?
・部屋が余りそう

そんな口コミも目にしますが
結論:ちょうどいい
です!

部屋の使い方としては

部屋その1寝室
部屋その2室内干しスペース&物置
部屋その3キッチン、ダイニングテーブル、コタツ

2LDKだと、しっかりと部屋ごとに役割分担できます。
そして部屋をムダなく使えます。

またよく候補としてあがる1LDKですが
梅雨シーズンなど室内干しの時はどこに干す?
問題があります。

リビングに干すと相当部屋がゴチャゴチャ。
湿気もたまり衛生面でおススメできません。

ママ
ママ

浴室乾燥があれば安心。でもついてるような物件は家賃高めだから借りられない。

おススメできない間取り:1K、1R

とにかく安い1R、1K
でもあまりおススメできません。

そもそも1R、1Kってなに?

1R(ワンルーム)

1部屋のみの間取り。
廊下がなく、玄関開けたら部屋がドーンとある間取り。

・調理するキッチン
・ゴハン食べるダイニング
・のんびりする居室
・寝室

全部1部屋で過ごすことになります。

1K(ワンケー)

1部屋のみの間取り。
1Rと違い廊下があります。
廊下にキッチンがある間取りが多いです。

キッチンは別ですが、
ダイニング、居室、寝室
すべて1部屋で過ごすことになります。

子1人親1人でも1K1Rがおススメできない理由

結論:単身者が多い間取りだから子育てしにくい可能性あり

1Kと1R。
子どもが小さいうちは問題なさそうな間取り。
家賃も安いしいいじゃん‼

と思いますが、

1R、1Kは「単身者向け」物件。
子育て経験のない人が多いと、「泣き声」すら気にしないといけません。

「ちゃんと抱っこして泣き止ませてくださいよ!」

過去に自分も泣いてたことを忘れた人間。
抱っこすりゃ泣き止むと思ってる人間。

ママ
ママ

単身者用の物件は子育て経験が少ない人が多いので、クレームの可能性は高くなります。

おススメできない間取り:1DK、1LDK

1K、1Rよりも1部屋多い&広い1DKや1LDK。
1K、1Rよりも快適さはUPします。

でも筆者はおススメしません。

1DK、1LDKをおススメしない理由:部屋がゴチャゴチャする

1DK、1LDKは多くの場合このような部屋の使い方をします。

部屋その1:キッチン、居室、ダイニング
部屋その2:寝室

そうなると、
寝室に収納しきれない季節外の布団、衣装ケース…
色んな物が居室に溢れてきます。

ただでさえ居室には
キッチン、冷蔵庫、おもちゃ、TV…
色んなものがあります。

居室が広ければいいのですが、広いほど家賃も高め。

ママ
ママ

居室に物が多くて散らかってると、お客さん呼んでも恥ずかしい・・・

1DK、1LDKをおススメしない理由:室内干しスペースがない

浴室乾燥機などがあればいいのですが・・・
ない場合は花粉、梅雨の時期は室内干しになります。

1DK、1LDKの場合は居室で室内干しするケースが多いです。

湿気が心配だし布団のある部屋に洗濯物を干したくない!
となると、居室しか室内干しできません

シンママ
シンママ

居室に洗濯物を干すとジメジメするし
部屋がゴチャゴチャするから、できれば違う部屋に干したいところ。

【親1人子1人】ベストは2LDK

2DKじゃダメなの??

そもそも2DKと2LDKの違いは?
キッチンのある部屋がどのくらいの広さかで決まります。

2DKキッチンのある部屋の広さが
6畳以上10畳未満
2LDKキッチンのある部屋の広さが
10畳以上

ママ
ママ

2LDKのほうがゆったり過ごせます。
筆者も2LDK暮らしですが、かなり快適♪

2LDKがおススメな理由

ダイニングテーブルを置いても広々

私はダイニングテーブルでゴハンを食べたい派。

子育てあるあるですが
ゴハン食べると、みそ汁、牛乳…
予想外のものがこぼされる!笑

冬、コタツでゴハン生活の大変さを知っている筆者。
ダイニングテーブルでの食事を体験したら
すごい楽!

ダイニングテーブルで食事すると床掃除も簡単なので快適♪

ママ
ママ

キッチンのある部屋が広いと、調理してダイニングテーブルにどんどん並べてササッと片付け。

子供の様子を見ながら調理できる

キッチンと居室が別だと、子どもの様子を見ながらの調理が難しくなります。


子供が小さくて何をするか本当に分からない時期は目を離せないですよね・・・

シンママ
シンママ

2LDKならキッチンのある部屋が広いから
子供を遊ばせつつ調理できます♪

2LDKは家賃が高い?

1R、1K、2DKに比べて2LDKは広い。
一般的には広いほど家賃は高くなりますが、
古い物件だと2LDKでも2DKと変わらない家賃のお部屋もあります♪

ママ
ママ

築年数をそこまで気にしなければ掘り出し物件も見つかります♪

【部屋探しのコツ】その部屋で大丈夫?チェックポイントを引っ越しマニアが徹底解説!

引っ越しで忘れてはいけない注意点

何度も引っ越し、気づいたことがあります。

引っ越し業者に頼むべき理由がある

自力で引っ越しで1番辛いのは「片付け」です。

子供がいたらなおさら辛いです!!!
できれば荷物移動ではなく片付けに体力を温存すべき。

とはいえ業者に依頼すると高額になる可能性があるので

筆者の場合、業者に頼んでも安く済むよう工夫しています。

①2,3月など引っ越し業者の繁忙期を避ける
②単身パックなど1番安いプランにして、残りを自力で運ぶ

この2つさえクリアすれば、かなりお安く楽に引っ越しできます。

筆者の場合、近距離引っ越しでしたが
引っ越し業者29,700円+レンタカー(半日)6000円=38700円

9月の引っ越しでこの金額で、しかもほとんどの荷物を業者に運んでもらいました。

引っ越し料金を最安値にする方法

引っ越し料金を最安値にするには
複数の業者への見積もりが欠かせません。

そこでネックなのが

  • 荷物量を何回も伝えないといけない
  • 業者からの営業電話が何回もくる

これらの問題を一気に解決して
さらに最大22社を無料で見積もりできるサイトがあります
おススメは「引越し侍」
営業電話がこないサイトはパッと見るとどれか分かりにくいので
この公式HPから1度のぞいてみてください↓

やっぱり自力引っ越しが安い?悩む方へ

引っ越しを自力or業者に頼むかまとめた記事もあるので参考になればと思います♪

自力で引っ越しと引っ越し業者安いのはどっち?|メリットデメリットもあわせて紹介

引っ越し業者選びでホントにやっちゃダメなこと

1社だけに連絡して交渉して満足する

とりあえず大手引越センターに電話して
もちろん交渉。

限界まで値下げしてくれたラッキー♪

で終わったらいけません。

必ず最低もう1社連絡し、見積してもらいましょう。

さらに見積方法でもやると
後悔すること悔確実な方法があります↓

相見積なんて当たり前♪でもちょっと待って!

今どき相見積もりは当たり前。

ただ、ちょっと待って!
相見積もりをなんとなくのサイトで依頼すると
ホントにえぐいことになります!!!

依頼した直後に電話の嵐。

翌日も電話がくると、
仕事先からの電話?
引っ越し業者?
もうグチャグチャ・・・

どこの業者と話したかもわからなくなります。
断るのにも骨折れるし疲れる…

この問題を見事に解決し、
しかも最安値が分かる「引越し侍」という見積サイトがあります。

  • 電話番号どころか、メールアドレスも入力なし
  • 時期、荷物量、移動距離での最安値が1度で分かる

このサービスを利用しないのは、
わざわざ苦労して高く引っ越すようなもの。

実際の見積もりの流れ、使うメリットをまとめた記事も人気ですのでどうぞ 引っ越し侍電話なし、メアドなしやり方を間違えないで!引越し侍を電話番号なしで利用できる方法がある

まとめ

間取りによって生活の快適さは大きく変わります。

筆者の場合は親1人年長の子1人ですが
家族構成、住んでいる地域によってもベストチョイスはそれぞれ。

家がホッとできる場所になるといいですね♪

シングルマザーの一般的な家賃についての記事もあるので参考になれば幸いです♪

【シングルマザー、公営住宅入れない!】4.8万円賃貸暮らしは平均的?高い?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。