ベビーサイン、かわいいよ!

Pocket

むかーし、娘が6か月くらいからベビーサイン教室に
半年通ってました。

やってみて1番記憶に残っているのは・・・
とにかくかわいい( *´з`)笑


習い事の選択肢に入るかどうか、経験談をふまえて
書いてみます。

サクッと書いてみます♪

そもそもベビーサインてなに?

言葉をまだ話せない赤ちゃんが、手のサインで意思をつたえる
赤ちゃんとのコミュニケーション方法の1つ。

ベビーサイン協会のサイトがわかりやすいので
リンクどうぞ。

「もっとほしい」
「なにかのみたい」
「犬!」

それぞれ決まったサインがあって
まだしゃべれない段階でも、根気よく教えてあげると
できるようになる!

わたしは週に1回娘と教室に参加して、家では教材のCDきいたり
わたしがサインを見せ続けてました。

習い事としてどうなのか?

いろんな遊びや工作をしてくれる

サインを覚えてコミュニケーションがとれるだけでなく、
週1回の教室では月齢にあわせた遊びをしてくれます。

・指先が発達途中なので、発達をうながすようなテープちぎり
・チューブの中にビーズをいれてドーナツみたいに輪っかにして
 キラキラしたビーズが輪っかの中を動く
こんな、手作りグッズで遊んだり。


娘にとって、毎回いろんな子と一緒に初めてのことをするので
すごい刺激だったと思います。

そして、アンパンマンとかにこだわりない月齢なら
手作りおもちゃで全然いいやん!
と思ってもなかなか作れないのが現実。

教室に行って1回実際にやってみると、家でも抵抗なく
作れました。
マスキングテープを100均で買ってペタペタ貼るだけでも
立派なあそび!

絵本の読み聞かせもしてくれて、教室に行った日は娘も私も大満足。

充実した時間を過ごせました。

ママ自身にも良い刺激

半年くらいの時期での習い事は選択肢が狭いけど
ママ自身が外の世界と触れるいい機会だったと思います。

一緒にならってるママと話せたり、
それぞれのこどもの発達具合がみれて
わたしにとって良い刺激になりました(‘ω’)

1人目の子だと特に、何もかもが初めてでとりあえず不安になりがち。
ベビーサインに通うと、ママと自然と会話して
「みんな同じように悩んだり大変なんだ!」
という安心感が。

それなら地域でよくある、ママ友つくりのサークル的なのに
参加すればいいかもしれないですが、
めんどくさくなったり、当番でイベント主催しないといけなくて
わたしにはあわなかった。

だから、お金ちゃんと払って娘とたのしもう!
て思えるベビーサインは気楽でした。

効果は?

ちょうど11か月頃、やりました!
犬のサイン!

忘れもしません。
実家でイッテQを観ていた時、出川哲朗さんたちが
海外ミュージシャンのPVを再現するっていう企画で
たくさんの犬が画面に現れたんです。

「犬たくさんだね~」
なんてのんきに娘に話しかけてたら
小さい指でチマチマ、犬のサインやってる!

犬のサインは指パッチンで教え込んでたので
ほんとうにチマチマと指パッチンしてました。

うれしくてびっくり!

でもある日、近所を散歩してたら
アライグマの帽子をかぶって自転車こいでるオジサン
と遭遇。
それを見た娘が、一生懸命指パッチンしてて・・・
娘からは、アライグマオジサンは犬に見えるんだ!

とても新鮮な発見。
(アライグマオジサンは実在します。)

今の娘にどう影響しているかは分かりませんが
当時は教えるのが楽しかったです。

出川さんたち、ありがとう!

もし2人目できたらやらせるかどう

まだ2人目どころの状況ではないですが、
もし・・・と仮定するなら
教室には通わず、自分で教えます。

小さい手でチマチマ一生懸命やる姿、カワイイんですよね笑

教材の本がとってあるので、また何個か覚えてやってみようかなー
くらいの感じになると思います。

まだ教室に参加したことがなければ、体験が当時はあったので
1度参加するのもたのしいですよ♪

今日のかいじゅう

「まま、メダカはくねくねしてて、こうやって泳ぐんだよ!」

不思議な動きをしてくる娘。
まあ楽しそうなので見守る。

「それでね、足がこうやってポーンて」
「手がこうやってポーンて」
「しっぽがだんだん消えてって・・・」

それオタマジャクシ‼笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です