離婚:シングルマザー生活が始まって元気になった!

Pocket

離婚して何がかわったか

過去記事で、離婚までの話を書きました。
よかったら読んでみてください。

https://arrinco.com/離婚:これやっといたら結果ちがった?/

わたしの場合、

精神面が大きく変わりました!

良い方向にです‼

暮らしと精神面の変化について書いていきたいと思います。

※私は離婚をおススメしているわけではなく、できれば夫婦仲良くが一番だと思っています。
なかなかうまくいかなくて苦しい、子どももいるしどうしよう・・・
悩んでいる方に、この記事を通して少しでも楽になってもらえたらと思います。

離婚後の暮らし

お仕事

パートで9:00~15:00まで働き始めました。
もともと自営の仕事の手伝いをしていたので、そこまで社会から遠ざかっていたわけではありませんが、久しぶりの面接、出勤、電話応対・・・
冷や汗の連続です。

それでも、誰かからちゃんと評価される場があるのはうれしいです!
こんなこと得意だったなー
これもっと勉強しとかなきゃ!
色んな事を考えます。
離婚しなければできない成長があると思います。

暮らし

朝起きてお弁当用意して、寝起きのわるいかいじゅう起こして・・・
の繰り返しですが、とても充実しています。

ただ疲れます。
1人でこなさないといけないことが多いので・・・

帰ってきてからの家事の負担を少しでも減らすために、朝起きて洗顔したら、パックしながら洗濯物をたたむのが習慣になっています。

かいじゅうは家が大スキなので、なるべく早く園にお迎えにいきます。
最近は私のお弁当箱や自分の水筒を洗ってくれる時もあって助かっています。
どうやら、私が疲れていることを察してやってくれるみたいです。
かいじゅうカワイイんです・・・

お金

実家には帰らなかったので、賃貸に住んでいます。
元旦那が出て行った形です。
金銭面は、養育費と市からの補助、パート代でギリギリアウトです。
アウトなの!?という感じですよね笑

離婚の時に物を分けたので、買い足さないといけないものがちょいちょい増えたのが原因です。
もう落ち着いてきたので、そろそろギリギリおさまってくるかな?と思っています。
貯金は正直できないので、かいじゅうが大きくなったら働き方を変えないといけません。

実家に帰らなかった理由

よくきかれます。
理由は3個あって

・実家がそんな遠くない
・習い事の種類
・仕事場の環境が良い

わたしの場合、実家まで高速で片道1時間半くらいです。
緊急事態の時でも、行けない距離ではないです。
ただけっこうな田舎なので、かいじゅうの習い事の幅が狭くなることを考えると
実家には帰れなかったです。

そして何より大きい理由は、子育てにやさしい会社と出会ったことです。
大きくない会社ですが、男性も女性もみんな子育てに理解があって、精神的にも助けられています。
かいじゅうが突然熱をだして休んでも、出勤した時にはみんな心配して声をかけてくれます。
休みやすくてラッキー♪よりも、もっとすこしでも貢献しなきゃ!
という気持ちに自然となります。

シングルで働くうえで、子どもの突然の病気の時にどうするかはけっこう問題になります。
病児保育に預けるという選択肢もありますが、なるべくなら我が子が辛いときはそばにいたいというのはどのママも同じだと思います。
休んだ分給料は下がりますが、わたしは休ませてもらうことを選んでいます。



離婚後の精神面の変化

週に3回は泣いていた日々が終わりました!
離婚1年前は特に、かいじゅうが寝てから泣いてることが多かったです。

そんな日々が終わっただけでもかなりいい方向にいっているのですが

今はいろんな事にチャレンジしたくてたまりません!

なかなか気合の入らなかったお化粧をして、興味のあった投資の勉強をして、自分で稼いだお金でカフェにいってちょっと贅沢して・・・

自分の人生を作れることが楽しいです♪

今はお金に関する勉強にハマっていて、保険やクレジット、携帯代、つみたてNISA、事業所得での節税・・・

見直したり、やりたいことだらけです。
(わたしちょっと変わってるかも・・・)

もし今も離婚していなかったら、元旦那の悩みで頭はいっぱいでした。

自分のスキルアップのために寝る間を惜しんで本を読んだり、YouTubeを見たり・・・

離婚してからのほうが、自分に使う時間が増えました。

私は離婚してよかったです。

冒頭でも書いた通り、離婚をススメているわけではありませんが
子連れでも私のように精神面がいい方向にいく例もあります。

悩みすぎて体を壊したり、お子さんについ八つ当たりして自分を責めたりしている方がみえたら

市や県の相談所もあるので、一度電話してみてください。
私は4回ほどお世話になりました。

根本解決はできなくても少しほっとできた記憶があります。

ママがニコニコできないのは
子どもにとってはとてつもなく悲しいことなので
今の生活はニコニコできるかどうか
離婚するかどうかの1つの判断材料だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です